|
 |
先日、ツーリングでパンクして、3cm程沈んだ車体がかっこよくて。
取り付けてみました。
サイドスタンドを立てて、右側をジャッキアップして取り付けたのですが。
右のサスを固定するネジが固くてナメそうでした。車体が歪んでいたのか・・・。
|
|
|
 |
早速乗ってみての感想。
いろんなサイトで言われてる程、乗り心地は悪くならない。きっと社外品の(安い)サスと交換するよりは良いと思う。
但し、ノーマルよりも若干道の凹凸がダイレクトになります。
あと、高速を走ると少し疲れます。カスタム(XL1200C)のノーマルハンドルとサスの組み合わせは絶妙だと思う。
何はともあれ、この値段で見た目も足つきも良くなるので満足。
ロワリングキット自体が、もっとスッキリすれば、かなり満足なんだけど・・・。
|
|
|
BACK
|
|
< Prev |
Main
| Next >
Author: koba Date: 2007.08.21 | Permalink
このエントリーのトラックバックURL:
http://admin.woodsmall.jp/mt/mt-tb.cgi/1697
この一覧は、次のエントリーを参照しています: Cus15 ロワリングキット装着: