|
 |
今年は車検の年だったので、ユーザ車検を通してショップで12ヶ月点検をやってもらったついでに、ハンドル・ケーブル類を交換してもらいました。
ハンドルはハリケーンのZⅡタイプっていうハンドル。ダートトラッカーバーがいいかなと思ったけど、意外と低いのでこっちのハンドルにしました。
|
|
|
 |
ブレーキケーブルはステンレスに変更し、その他クラッチケーブル・アクセルワイヤー等すべて交換しました。
個人的にはケーブル類はすべてシルバーにしたかったんだけど、ブレーキケーブル以外はブラックしかないとのこと。
でも結果的にはタンクも黒なのでこっちのほうが落ち着いて見えるし気に入ってます。
ハンドルを換えてポジションはとても楽になりました。ただ高速は逆にきつくなった気がします。
好みはあると思いますがこのハンドルかなり気に入ってます。
あと、クラッチワイヤーを換えたことによってかなり軽くなりました。長く街乗りしてても左手は全然痛くならないです。
|
|
|
【購入はこちらから】

ハリケーン/ハンドルバー ZII-TYPE
|
|
|
Impression. 2004.12.26
ポジションがとても楽になりました。
ただ、高速だと風をモロに受けるため少し辛いです。あと、高速に乗ったとき、ハンドルがワイドになった分ミラーが振動で見え難くなった気がします。
|
|
|
BACK
|
|