|
 |
オフシーズンのプチカスタム第一弾。
ライコランドで新春バーゲンをしていた時に衝動買いした、アクティブ製極太ステップ。
『CB400SS用』という言葉に惹かれ即買い!買ったその日に取り付けたかったが、激寒だった為、ポカポカ陽気の今日取り付けた。
|
|
|
 |
ステップには、ボルトを固定する部品が付属していなかったので近くのホームショッピングセンターに買いに行った。と言っても、こんなの正式名称(?)なんてわからないから、一応純正品のサイズをノギスで測って、紙に絵を書いて行った。
ねじを扱ってるとこで探したけど、なかなか見つからず、店員に書いていった紙を見せながら身振り手振りで説明。そしたら・・・ちょうど、目の前にあった・・・。
俺が買ったのは『Rピン(左図参照)』。ちなみにノーマルの純正品についているのは『割ピン』っていうそうだ。
|
|
|
 |
まだ納車したての頃、ガソリンスタンドで立ちゴケしたときに、ちょっと前に曲がってしまったノーマルステップ。
取外した時にマジマジと見ていたけど、よく出来てるなと関心。ゴムの部分がバネ(?)の代わりになっているんだ!これ言葉で表現するの難しいけど、いつかステップを交換するときにじっくり観察してみてください。きっとわかるはず・・・。
|
|
|
 |
そして、極太ステップ。見た目はかっこいい。
ステップを車体に固定するボルトは純正品を流用。あとはRピンで固定すれば終わり。はっきり言って簡単。どうか・・・盗まれませんように。
そして、近所を徘徊。ノーマルよりポジションが上の斜め後ろになった為、シフトペダルとの距離が開いてシフトチェンジがやり難い!大足でない俺にはちょっとキツイっす。でも慣れかな。
見た目はかっこいいんだけど・・・。
|
|
|
Impression. 2003.8.12
現在は事故ってノーマルに戻しましたが・・・。
見た目も非常に気に入っていました。ただ、ポジションが微妙に変わるため、リアブレーキがかけ難くなりました。
アルミの削りだしですが、サビることもなく、ずっとピカピカでした。
お金に余裕ができたら、また買い戻そうと思います。
|
|
|
BACK
|
|