|
 |
オフシーズンのプチカスタム第二弾。
ライコランドで購入したDAYTONA製アシストグリップ。
はっきり言って走りには全く関係ないが、車検対策として購入。
|
|
|
 |
取り付けは、フレームのところに空いている穴を使用。これは純正の荷台を取り付ける為のものだろうか。
|
|
|
 |
取り付けは簡単。サスを取り外して、ワッシャーを外して、アシストグリップを取り付けるだけ。
強いて言えば、サスを取り外す時と取り付けるときに車体を持ち上げながらやるときが、力がいるし、大変かも。
でも簡単です。ルン♪
これを取り付けて思ったが、左側にバイクを倒してしまったとき、車体を起こすのにこのグリップを使えば簡単に起こせるかも。
実際に、タンデムステップの上にのってアシストグリップを握ってみたが、はっきり言って実際には使いづらいと思う。あくまでドレスアップということで・・・。
| |
|
【購入はこちらから】

デイトナ/アシストグリップ CB400SS
|
|
|
Impression. 2004.12.26
車検対応で付けている方もいるみたいですが、左右に無いと本当はダメだそうです。
でも、ユーザ車検で通りましたが・・・ゴニョゴニョ。
|
|
|
BACK
|
|